きらめき 綴り

療育アドバイザーとして活動しています。日々の心の煌めきを大切にしています。

決戦は水曜日。

ドリカムの決戦は、金曜日だけど、私の決戦は水曜日だった。

今から約40日ほど前、仕事で受け入れがたき出来事があり、それからというもの、ひと月後の締め切り(12/21)までに山のような「やるべきこと」に向き合うことになった。と書いた。

やるべきこととは、今の職場になってから、数年分全ての書類の見直しやら手直しやら整備、課せられたことができているかどうかのチェックなど。途方もないその量をこなす合間に、新しい計画の作成や面談、日々の療育の質の管理をする。

 

それだけでも、十分気が遠くなりそうだった。いや、なった。

 

ところが、私が忙しくなると、なぜか職員の皆さんの方がぎっくり腰になったり、休みに事故にあって入院したり、コロナになったりと不運に見舞われ、次々脱落。

コロナ対応の連絡をあちこちにしたり、代わりに送迎にでたり、学習を一緒にしたりと人手不足の対応に追われた。ぼやいていても仕方がない、と、目の前の問題に片っ端から取りかかった。

 

その後娘が骨折をしたと連絡が入った。

目の前が真っ暗になった。どうしてこんなことに?

しかし、いつまでもそんな気持ちに捕らわれていられない。毎週休みの日には朝から隣の隣の県までいって通院に付き添った。なんとか手術は免れた。

 

毎晩残業は真夜中の1時2時になり、疲労は溜まっていった・・・。極限だった。このままでは私もいつまで持つか分からない。危ない。

 

と・・・、

 

残すところ1週間辺りから、何かが変わっていく・・・。

真夜中の0時を越える辺りになると、段々拍車がかかってリズムに乗り、このまま何時までも仕事ができそうな気分になってくる。また次の日の10時ごろにはここへ来るのだから、もうこのまま帰らなくてもいいのでは?問題にも直面する。

集中力が増して、1人ブツブツ言いながら作業をする。

段々楽しくなって、歌なんかも飛び出す。パソコンとコピー機の間を行ったり来たり跳び跳ねたり?時には踊ったり(笑) 完全にランナーズハイ状態。それを職員に話したら、「それって危ないやつですね(笑)」と言われてしまった。

 

最終日は、結局終わったのが夜中の3時だった。

 

次々と困難に見舞われて、これでもか、これでもか、と追い込まれて、これって何の試練?と何度も心折れかけ逃げ出したくなり、神様に文句を言ってやりたかったけど・・・

その中で最善は尽くした。あとは結果を待つのみ。

 

運命の水曜日。

 

2時間。

 

一通りのチェックが行われ、質問が飛び、1つ1つ誠実に答えた。

 

結果、

 

何1つ、アウトはなかった。

所謂、少しでも不備があったり、不正があると減算されたりするけど、それが全くなかった。本当は2時間半の時間が取られていたけど、1時間半くらいで終わり、あとは和やかに談笑。

 

そう。これって、実地指導です、何年間に1度都道府県がチェックにくる。

うちはオープン後初めてでした。私自身も初めて。

大きな金額(何百万とか)を減算しなさい!と言われたら、もう事業所は潰れちゃうよね。お~、こわ!!

 

だけど、それが無かったんです!一銭も。

これは本当にうれしかったですね。職員の皆さんの、お給料がカットされずに済むじゃないですか。ボーナスだってです。

 

しかも、お褒めの言葉までいただきましたよ。「とても細かくやっている」って。これは、計画の内容のことです。数々の事業所を見て回っている方達に言ってもらえると、やっぱり嬉しいですね。

都道府県の方たちは、とても和やかに帰って行かれましたよ。丁重にお見送りもして。

 

 

何の因果か、神様の悪戯か、進めば進むほど困難になり、七転八倒の苦しみ、藁をもすがる気持ちで過ごした怒涛の一ヶ月。

 

マインドフルネスになるために呼吸法を取り入れたり、

お花を見たり、

クリスマスソングを早くから聴いてみたり、

クラシックコンサートに行ってみたり(前もって決まっていた)

B'zに回帰してみたり、

怒涛の波に飲み込まれないように、ひたすら自分をキープすることに努めるしかなく。

 

でも結果的に、とても良い着地ができました

\(^-^)/

 

ただね、終わったら、心身ともに全ての力を使い果たし、クリスマスにはコロナになってしまいましたよ(笑) 初めてのね。

夏には、夫が横でかかっていても、私は陰性でしたが、今回ばかりは弱りすぎていましたとさ。

 

チャンチャン。

 

 

今日は大晦日

全ての悪いものを掃きだして、来年も良い年になりますように✨