きらめき 綴り

療育アドバイザーとして活動しています。日々の心の煌めきを大切にしています。

2024-01-01から1年間の記事一覧

吉本の力。

このブログを始めた初期に、「笑いの力は大事だよ」という記事を書いた。 kiramekituzuri.hatenablog.jp 関西人にとって、「笑い」というのは生活に深く根付いたものだ。 kiramekituzuri.hatenablog.jp そしてこんなことも書いていた。 kiramekituzuri.haten…

倉式万歳!

日曜日の記事。 倉式珈琲に来ている。 やっと夫のバイクを修理に出すことができ、取りに行った帰りに近くの倉式珈琲に来たのだ。 別に他のお店でも良かった。 でも、今日は倉式だ!と閃いたのだ。 何故かというと、行ったことがなかったから。 前まで住んで…

歳の離れたお友達。

私には、歳の離れたお友達がいる。 どれくらい離れているかというと、23歳。 うちの母と同い年だわ。 どこで知り合ったかというと、私が最初に勤めていた療育(発達支援)施設だった。 非常勤の指導員として私の元で働いてくれていた方だ。 私がその初めの施…

滑り込みセーフな毎日。

忙しすぎる。 駆けずり回る毎日。 もう11月って? そんなバナナ。 息子や夫や娘や母や、仕事や仕事や仕事や仕事や、、、。 辛うじて、次のスケジュールに滑り込みセーフ!で間に合いこなせているのが奇跡的。 そろそろ、それもあと少しで一区切りだと信じた…

きらめき療育論: 言葉のシャワーって本当にいいの?

「言葉のシャワー」 聞いたことがある方、多いかと思います。 発語のまだ無いお子さんに、または言葉に遅れのあるお子さんに、とにかく、シャワーの様に、沢山話しかけてあげること。 そうすれば、知らずしらずの内に、子どもたちの中に言葉が積み重なってい…

「世界は闇で満ちている」〜お気に入りの歌③④

なんて救いの無い言葉なのか。 そう、思っていた。 普通の人は、この世界は 「光で満ちている」 と言いたいじゃないか。 不条理なこの世の中で、下を向かずに少しでも上を向いて歩いて欲しい。 そんな風に人を応援しようと思えば、 この世界は、 「光で満ち…

もしもピアノがひけたなら。

と、誰もが1度は考えたのではないだろうか? 1981年。当時私は10歳。小学生だった。 切なくイントロが流れ、甘く優しい声が 「もしも、ピアノがひけたなら、思いの全てを歌にして、きみに伝える、ことだろう」 と囁く。 私も、ピアノがひけたらな、、、。 そ…

きらめき療育論: 療育施設は何のためにあるのか?

お子さんがお通いの児童発達支援•放課後等デイサービスでは、しっかりとした内容の療育を、お子さんにされていますか? お子さんを通わせておられる親御さんは、連絡帳に書かれていることを鵜呑みにせず、しっかりと日々行われている内容を確認してください…

やけに忙しい三連休。

今やフリーランスの私にとって、三連休などあってないようなものだけれど、世間がそうなら、やっぱり何かちょっぴりそれっぽいことないかな?って考えてしまうもの。 ところが夫は棚卸しでこの三連休は全て出勤。なんなら当日前夜は準備で帰宅は真夜中一歩手…

アフロヘアーのカツラを被りギターを弾く男。

懐かしい人にお会いした。 先日、講師を今務めている幼児親子体操教室の次回の打ち合わせが長引き、外はもう暗くなっていた。 いつもは朝の10時には入り、午前と午後の2コマの教室が終わった後、打ち合わせをしても5時半には体育館を後にしている。 その…

校歌、覚えていますか?記憶の中の思い出を辿って。

学生時代を過ごした西宮市は、広く穏やかな二級河川の武庫川や丸く地域の住民から愛される甲山などがあり、海も近い。 神戸と大阪の間にあり、関西学院大学や神戸女学院など、多くの私立校が点在していて魅力ある人気の街だ。 私は転校が多く通った小学校は…

きらめき療育論: 写真をとられるのが嫌いな理由。

「さあ、みんな、並んで〜!」 「カメラみて〜!」 「とるよ〜!」 「こっちだよ〜!見てみて〜!」 「お〜い!」 「笑って〜」 「はい!チーズ!」 これは皆さんお馴染みの集合写真をとっている場面です。 園で、学校で、お出かけで、生活の中で、複数の他…

33年の時を超えて。

私たち同級生は、高校を卒業してから、度々集まってきた。高校2年の時のクラスの男女仲良しのグループに、時々他のメンバーが加わったり、変化しながら今年35年を迎えた。 私は子育て時代や仕事をしていた超多忙時代にはあまり顔を出さず、最近になって時々…

福の神の住む地。

あるところに、福の神が住む(といわれる)土地があります。 自然にただ囲まれて、静かで落ち着く、それだけとも違う、なんだか異空間を感じるその場所を、今回はご紹介したいと思います。 ただ、そこは、街の喧騒とは別世界で、本当に心身共に安らぐ良い場…

きらめき療育論: あのこはどうして支援学級にいるの?と聞かれたら。

さっきまで一緒に遊んでいたあの子が急に自分と違う学級に入っていった。 「あれ?〇〇ちゃん、どうしたの?どこ行くの?」 「このお部屋なあに?わあ!おもちゃみたいな物がいくつもあるよ。素敵!」 「トランポリンやバランスボールもあるんだ!いいなぁ」…

地球上をテクテク歩く「アリ」のその後。

おっと・・・・。うっかりしている間に9月になり、5日が過ぎてしまいました。 ご心配くださっていた方もいらっしゃる車の修理は無事に終わりました。 ちょうど台風が来る前で(結局関西は来なかったんだけど)、私のお世話になっているホンダさんが、「台風…

全ての子どもたちに愛を。

はてなブログに『「生きる」を考える』、という名のブログを書いておられる天然!(id:aki3nak)さんという方がおられます。 この方が以前に、「子どもは野放し 公共施設でのマナー」と題して、斎場を走り回る子どもたちのことについて書いておられました。 …

車なし生活1週間。

私、この度、車を修理に出しました。 このブログを続けてお読みいただいている方なら、ご存知かもしれません。 私、去年の終わりだったか、今年の初めだったか今となっては忘れましたが事故に遭ったんですね。 それから色々ありまして、世間でも保険会社のあ…

ドウガネブイブイとフンコロガシとスカラベと。。。

休みの日の朝。 私がいつもゆっくりなので、朝ご飯は9時や10時頃になることが多い。 だいたい早くから起きている夫は、フルーツなどを食べて待っていてくれて、私が起きてから一緒に朝昼兼用のブランチとして食べてくれる。 あーだ、こーだと話しながら食べ…

清流の国で森林浴。〜森では蝶や蛙も友達さ。

行ってきました、清流の国。 ここはそう呼ばれるのに相応しい。 来る度にその川の美しさに思います。 晴天。 青い空と白い雲、そして周りの濃い緑とのコントラストが鮮やかです。 夏! そう感じる1枚。コトコト走る車の音が聞こえてきそう。 街の中心地を少…

きらめき療育論: 作文のお手伝い〜主体的な作文を書く力を育てる指導法。

日曜日は、5年余り療育施設で見させていただいていたお子さんのお母さんのたってのお願いで、夏休みの宿題である作文のお手伝いをさせていただきました。 夏休みの宿題で必ず出されるといっていいのが読書感想文や作文。 書くのが大好きなお子さんがたまに…

市役所で、、、。

息子を連れて 市役所へ。 今日は今後息子が就職したとして、調子が良いように思っても、いつどんなことがきっかけで、また外にもいけないほどしんどくなってしまうか分からないので、動けるうちに、これから自分で生きて行くために、受けられる支援にはどん…

最近のお気に入り曲②

さてさて。 前回が、「最近のお気に入り曲①」だったので、②を書かないというわけにもいかないのですが、、、。 ちょっと躊躇ってみたりして、、、。 なんというか、①もそうだったかもしれないんですが、②は特にあまり万人受けはしない路線だと思うのです、、…

夏が来たねぇ!

こんなに空って分かりやすいんだ。 梅雨が明けた途端、この空だよ。 そりゃあ、息子も別人の様に、この1週間早起きできたわけだ。 オバケたちと、ボーダーがかわいい♡ 今日、元気がない人たちに、プレゼント❣️

最近のお気に入り曲①

そういえば、、、。 前回お「お気に入りの店」で書きましたカフェ•シジャンでは、新しめの、割とお洒落めのK-POPが流れていまして、その曲たちも気に入って食事をしながら耳を傾けていましたら、その中で特に惹かれる1曲があったんです。 なんというか、ど…

お気に入りの店。

最近、夫婦で気に入っているお店がありまして、、、。 あれは猛烈に暑かった去年の夏の日。 私達は奈良大和郡山のイオンで開催されていたスポーツカーの催しに出かけていました。 イオンの駐車場に、所狭しとスポーツカーが並んでいまして、それはそれは圧巻…

きらめき療育論: 学校では教えてくれない話。夏休みを使って親から子への「お家教室」をしてみませんか?

さあ、とうとう夏休み突入ですね! 朝から晩まで子どもたちと一緒でどうしよう?と頭を抱えているのお父さん、お母さんに、私から提案があります。 この長い休みの間の時間を使って、「学校では教えてくれない話」を、お家で、お父さんやお母さんからお子さ…

トップに君臨する器。

若い頃の蓮舫さんは好きだった。 あの、ド直球さも、鋭さも、若かりし日の蓮舫さんをより輝かす材料でしかなかった。 テレビに良く出ていた蓮舫さんは、聡明で、生き生きとして、華やかだった。 都知事の選挙は東京に住んでいない私の様な者にとっても、その…

「FERRARI」

今、また世界はスポーツカーブームが来ているらしい。 私が幼かった頃、カウンタックやランボルギーニが人気で、男の子たちがよくミニカーを持っていたものだ。 高校生から20代にかけて、F1に魅了された。丁度アラン・プロストとアイルトン・セナの時代だ…

きらめき療育論:スクールカウンセラー制度は機能しているか?その役割とは。

今や多くの学校に配置されているスクールカウンセラー。 子どもさんのおられるご家庭なら、学校からスクールカウンセラーを利用できる日程を知らせるプリントなどで、そういう制度があることをご存知のことでしょう。 中には何度か利用してみた!という方も…