2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
毎年紅白までにおせち作りが終わらずに、落ち着かない中ちょこちょこ観ているのだけれど、今年は奇跡的に初めからテレビの前に座って観ている。 何がなんでも観たかったのだ。今年こそは。 だって、B’zが初出場。 最初で最後かもしれないじゃん? さて、今年…
前回は、言葉のシャワーの効果、逆効果についてその理由を説明しました。 kiramekituzuri.hatenablog.jp 逆効果になる理由としては、かけ方を間違っているということについても触れました。 良かれと思ってどんどん言葉をかけていても、かけ方を間違い、子ど…
昨日、長引いていた来年1月から始まる新しい仕事の商談が纏った。 報酬や回数を巡って、依頼先との意向の細かなすり合わせが、メールではこれ以上難しいなとお互いに感じた為、もう一度顔を合わせて話すことになり、朝から依頼先の事業所をお伺いしてきたの…
晩ご飯を食べに出ていて、ふと通りすがりのお店を見ると、まだクリスマスの飾りやアイテムを置いています。 「あら、まだクリスマスやってる」 と思って我に返りました。 そうでした。巷のクリスマスはまだ終わっていませんでした。 でも、私のクリスマスは…
秋期の幼児親子体操教室が終わりました。 夏を除いて春秋冬と3回に分かれ、各期10回前後行われる体操は、2歳、それから3、4歳それぞれ、え?こんなにハードなの?と、思うくらいの運動量です。 子どもを抱え、ゴロゴロゴロ。 背中に乗せてヒヒィーン。 …
この言葉。 宮本浩次さんの言葉です。 2011年に、宮本浩次さんと生田斗真さんが対談してるんですね。 前にもYouTubeで観たことがありました。 昨日、空いた時間に、上がってきたその動画をまた見てみようかなと何気なく思って見ていたんです。 宮本浩次とい…
夢か現実か分からなかった。 巨大スクリーンで見れば、ハッキリ表情が映っているのに、テレビ番組やYouTubeでいつも観ているのと同じ、どこか遠い世界の人に感じる。 実物は、直接見ているのに、小さくて、本当に本人だろうかと信じられない。 しかし、今聴…
そういえば、「運気が〜」に書いていた車の事故の件ですが、来月でなんと1年になる、という頃になってやっと決着がつきました。 少し変わった形状の道で、私は後ろから追突された側で、相手は前方を全く見ていなかったとのことで、その事についてしっかりと…